1. (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
  2.   
2025アマ王座戦 ふくしま支部予選会の案内について- ふくしま支部広報
2025/08/26 (Tue) 22:20:08
アマ王座戦福島県大会が、10月5日(日)、福島市の福島民友新聞社で開催されます。
つきましては、ふくしま支部から選出する代表を決めるための予選会を下記のとおり開催します。奮ってご参加願います。
なお、予選会当日は併行して13時~18時まで月例会を開催します。こちらも併せてご参加願います。

【日  時】9月23日(火・祝)9時30分受付~
【開催場所】福島市市民センター 302会議室
【参加資格】 2025年7月31日時点での当支部会員
【クラス】名人戦(アマ王座戦 ふくしま支部予選会)
【参加申込】氏名を明記し、メールまたは電話で 遠藤敦也 まで
   E-mail endo.atsuya1963@gmail.com
   電話 080-6028-8547
【申込期限】9月21日(日)まで(事前申し込み)
   月例会(9/13)でも申し込みできます。
【参加費】1,000円
【対局方法】予選リーグ、決勝トーナメント
      持ち時間 20分30秒
【選出人数】4名
無差別の部- ふくしま支部広報
2025/08/12 (Tue) 16:50:37
写真左から、2位斉藤、1位寶槻、3位三浦
一般・シニアの部- ふくしま支部広報
2025/08/12 (Tue) 16:49:09
写真左から、2位三浦、1位須藤、3位伊藤
ジュニア(小学生以下)の部- ふくしま支部広報
2025/08/12 (Tue) 16:47:56
写真左から、2位橋本、1位菊池、3位菅野
第11回 盛夏杯 夏休み将棋大会の結果について- ふくしま支部広報
2025/08/12 (Tue) 12:36:57
参加者のみなさま、昨日はお疲れ様でした。
大会結果について記載します。(敬称略)

大会出場者数】58名(県内外より)

・ジュニア(小学生以下)の部)17名
1位 菊池大耀(福島大付属小5年)
2位 橋本蒼(三春小3年)
3位 菅野芙柚子(蓬莱小3年)

一般・シニアの部 20名
1位 須藤憲英(西郷二中3年)
2位 三浦悠人(山形市立八小6年)
3位 伊藤裕之(福島市)

無差別の部 21名
1位 寶槻雅樹(神奈川県横浜市)
2位 斉藤理玖(山形市立東小6年)
3位 三浦寛人(山形東高1年)

次回大会は「支部長杯将棋大会」を11月2日に開催予定です。
中学生女子将棋名人戦全国大会- 髙橋克典
2025/08/10 (Sun) 16:57:34
8月17日(日)に東京都で開催される「マイナビ出版杯 第17回中学生女子将棋名人戦 全国大会」に髙橋一花が出場します。
下記ホームページに棋譜が掲載されます。
https://joshi-shogi.com/32048/
Re: 中学生女子将棋名人戦全国大会 - 渡辺久記
2025/08/12 (Tue) 17:34:23
12人に絞られた少数精鋭の全国大会ですね。
東北代表としての活躍を期待しています。
Re: 中学生女子将棋名人戦全国大会 - 渡辺久記
2025/08/17 (Sun) 22:43:14
全国大会3位入賞おめでとうございます。
素晴らしい快挙だと思います。
Re: 中学生女子将棋名人戦全国大会 - 髙橋克典
2025/08/19 (Tue) 07:39:36
ご観戦いただきありがとうございました。
苦しみながらも良く勝ち上がってくれたと思います。
これからも宜しくお願いします。
全国中学生選抜将棋選手権大会- 髙橋克典
2025/08/02 (Sat) 18:43:15
8月3日(日)と4日(月)に山形県天童市で開催される「全国中学生選抜将棋選手権大会」に、男子の部は菅野倖聖くん、女子の部は髙橋一花が出場します。
結果が随時HPに掲載されるようですので、URLを貼ります。
https://www.tendojc.com/shogi/
Re: 全国中学生選抜将棋選手権大会 - 渡辺久記
2025/08/03 (Sun) 20:51:04
髙橋一花さん、菅野倖聖くん全国大会出場お疲れ様でした。
私も中学生時代、代表にはなれませんでしたが、この大会に出場することを目標に頑張ってきました。出場出来るだけでも素晴らしいことですので、この大きな経験を次の目標に繋げて下さい。
第11回 盛夏杯 夏休み将棋大会 のご案内 - ふくしま支部 有志による実行委員会
2025/07/15 (Tue) 21:09:22
今年は、福島県芸術祭参加行事として 盛夏杯 夏休み将棋大会 を開催します。
また、昨年に続いて日本将棋連盟ゲスト棋士による指導対局があります。
一流棋士の感性に触れ、楽しいひとときをお過ごしください。

1.日 時 令和7年8月11日(月・祝) 午前9時20分受付
※ 8/3(日)までに申込みをお願いします

2.会 場 アクティブシニアセンターアオウゼ
福島市曽根田町1-18 MAXふくしま4階 Tel.024-533-2344

3.参加資格 将棋ファンのみなさま どなたでも

4.参 加 費 大 人 2,000円(ふくしま支部会員は1,500円)
中学生以下 1,000円
昼食は各自持参してください

5.クラス別 ジュニア(小学生以下)の部 一般・シニアの部 無差別の部
(参加人数により変更となる場合があります)
※ 各クラスとも第1位から第3位まで賞状、賞品

6.試合形式 持ち時間 15分(切れたら1手30秒の秒読み)
予選:準スイス式4回戦予定(参加人数により変更となる場合があります)
決勝:3勝および4勝者による決勝トーナメント

7.指導対局 指導対局料 2,000円
指導対局 日本将棋連盟 戸辺 誠 七段
駒落ちでチャレンジし、勝利を目指しましょう!

8.お 願 い 検温にご協力ください。体調不良の場合、参加できません。

【申込み・問い合わせ先】
氏名、参加クラス、年齢(ジュニアの部は学年)、電話番号、市町村名を記載の上、
8/3(日)までに下記連絡先へお申し込み願います。
日本将棋連盟ふくしま支部 渡辺久記
メール:hisaki_watanabe@ybb.ne.jp
電 話:090-4419-9896

主催:日本将棋連盟ふくしま支部有志による実行委員会
後援:株式会社福島民報社、福島民友新聞株式会社
協賛:有限会社高橋工業所、セブンイレブン福島霊山店
第79回全日本アマ将棋名人戦県大会- ふくしま支部広報
2025/07/15 (Tue) 19:54:07
7/12(土)13(日)に行われた第79回全日本アマ将棋名人戦県大会にて当支部所属の渡辺久記さんが名人戦の部で優勝しました。おめでとうございます。渡辺さんは4年ぶり8回目の代表。
渡辺さんは福島県代表として9/13,14に東京で行われる全国大会へ出場します。

関連記事
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025071512140938541
中学生女子名人戦- ふくしま支部広報
2025/06/18 (Wed) 06:59:12
6/15(日)に行われた第19回小学生女子・第17回中学生女子将棋名人戦東北大会にて当支部所属の髙橋一花さんが中学生の部で優勝。涼花さんが親睦クラスで優勝しました。おめでとうございます。
髙橋一花さんについては全国大会での活躍も期待しています。

関連記事
https://tagasho.blogspot.com/2025/05/6151917.html
Re: 中学生女子名人戦 - 高橋克典
2025/06/22 (Sun) 21:40:17
ありがとうございます。
涼花は、自分の写真がホームページに載ったことを大変喜んでいます。
入賞者の写真については、こちらのホームページをご覧ください。
https://joshi-shogi.com/31091/